台北の自転車海苔

海外生活は上海に4年、シンガポール2年、そして台湾はだいたい3年近く居て2021年3月に帰国しました。

推測してごらん

 

 11月11日は台湾では購物の日、大阪弁で言うと買いモンの日だったワケで、いろんなものが安く買えたようです。光棍節といって大陸では独身男性の日だそうですが、この日に盗賊の親分の名前もしくは働き者の小さな昆虫の排泄物から名前を取ったと思しきネットショッピングの会社が「独身のキモオタはデートにカネ使うこともないやろから自宅での買いモンにカネ使わんかい。」とこの日に特別セールを設けるという日本だったら炎上するようなことを始めたのでした。で、台湾も取り入れてネットのみならず店舗販売でもセールをしているようです。

 

 私の知り合いがこの日早朝からそごうに並んだそうです。で、信じられないぐらい安く購入できた商品の名前を言うのですが、よくわかりません。

 

 Nu3yi4(ヌーイー)

 

 全然わからないので20の扉のようにそれは食べるものですか?とか訊いてみると、Yes, Noで答えずに、「保養品」と言ったので一つ目の扉でわかりました。

 

 先日台湾人の発音についてこのブログで書きましたが、その特徴が2つとも入っていました。

 

1. L(R)とNの区別がつかない。

 

2. 液(ye4)を(yi4)と発音する。

 

 どちらか一方だけなら推測できたのですが、両方とも違うと推測できませんでした。

 

 つまり乳液(ru3ye4)なのに(nu3yi4)と発音されては推測できません。という話なのですが、おさーんのくせに「保養品」ですぐわかったのには理由があります。先日「保養品って日本語でなんと言う? そのまま保養品か?」と訊かれて考え込んだことがあったからです。

 

「基礎化粧品じゃない?」と答えておきましたが、そう答えながら何を以て基礎というかを考えてしまいました。

 

 結局基礎化粧品で合っていたのですが、他の日本人(男性)に訊いてみると「基礎化粧品は基礎というぐらいだからファンデーションを指すんじゃないのか。」という答えがありました。もっともな考え方です。でもそれなら更に基礎の保養品は何と言ったらイイのかがわからなくなってしまいます。

 

 地肌を基礎だと考えると基礎化粧品でイイし、地肌が地面で基礎がファンデーションだという考え方もありだと思いますが、いや、それなら基礎は地面に埋めるものだと考えるとどうなるのか?

 

 などと、どうでもイイことを考えてしまいました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ

 

 



台湾(海外生活・情報)ランキング 人気ブログランキングへ