台北の自転車海苔

海外生活は上海に4年、シンガポール2年、そして台湾はだいたい3年近く居て2021年3月に帰国しました。

銀行口座の開設

 今年になって台湾で銀行口座を2つ作りました。1つは会社のもう1つは個人のです。

 銀行口座についての情報は刻々と変わっていますので最新の情報を確認すべきですが個人口座の方の開設は2日前なのでまだ少しは役に立つかも知れません。

  ただ、台湾の場合銀行によって違うし、同じ銀行でも支店によって、または人によって、さらには同じヒトでも時によって違うのです。この場合は新しい政策がどこまで徹底されるかの差になりますが、何れにせよ、今後は難しくなる方向に変わって行くとおもいます。共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換のためです。

 会社の口座の方はこれにさらに収益性が考慮されるために開設が難しくなりました。台湾の銀行は口座一つひとつにコストと収益が計算されるのです。私の作った口座は納税の為だけが目的の台湾ドル口座だったので収益性が全く見込めず苦労しました。某銀行のヒトと某会計事務所のヒトの紹介があったため第一銀行の支店で何とか開設することができました。それでも、聞いてなかった資料が必要となり3回出向くことになりました。親会社の定款や株式取扱規程を中譯して提出しました。無記名株式がないことの証明、つまりは反社との関係がないこと証明を求められたのでした。

 そして2日前に作った個人口座ですが、これは中国信託銀行の城東支店で開設しました。パスポートと居留証とそれにマイナンバーが必要でした。これまでは居留証の代わりに中華民國統一證號基資表で口座開設できた様ですが現在はダメなようです。 f:id:carodiario:20190309150929j:plain

 そしてマイナンバーについては私も今回初めて知りましたが、最近必要になった様で窓口では「日本の税籍番号を教えろ」と言われました。準備をしていなかったのでもちろんカード自体は日本に置いてきてるし、一旦事務所に帰ってまた連絡すると言って何とか口座開設してもらい、その日中に調べて連絡しました。マイナンバーが必要になったということにはご注意ください。

f:id:carodiario:20190309150711j:plain

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村